フォーデイズ 24年3月期売上高0.7%増の319億円
[ 2024/7/11 ]
フォーデイズ(本社東京、和田佳子社長)の24年3月期決算における売上高は、前期比 0.7%増の319億円となった。
事業別の業績を見ると、健康食品事業の売上高は、同 0.6%減の249億5700万円。主力の核酸ドリンク「ナチュラル DNコラーゲン」は、23年12月に9度目のバージョンアップとなる代10世代を発表した。これまでの累計販売本数は7000万本を超えたという。そのほか、エネルギッシュドリンク「ギンギンマムシ」を23年12月に、フェムケア関連製品「フェム ハーモニー」を投入した。
化粧品事業の売上高は、同 5.8%増の69億6100万円となり、過去最高を達成した。頭皮用ファンデーション「フォーデイズ ポンポンヘアパウイダー」を23年6月に発売し、23年3月には同社初の男性用スキンケアブランド「メンズ イオ」シリーズを投入した。
海外事業は、台湾事業が引き続き好調を維持し、売上高・経営利益ともに過去最高を更新したという。ベトナム事業は、22年4月に代理店契約した健康食品等輸入販売会社が、ハノイ市内に新店舗を構えるなど順調に事業を拡大している。
そのほか、「アジア諸国をはじめとした、未進出国の開拓にも注力した」(同社)としている。