サイトマップ

月刊ネットワークビジネス 業界唯一の専門月刊誌

月刊ネットワークビジネス最新号紹介 最新のニュース ネットワークビジネス主宰企業総覧 ネットワークビジネス主宰会社ランキング お問い合わせ

アージュセルビス
ネットワークビジネスを終了 訪問販売に変更

[ 2024/12/2 ]

アージュセルビス(本社大阪市、本田正治社長)は11月1日、ネットワークビジネスを終了して訪問販売に変更した。

特定負担を撤廃し、既存会員はすべて愛用者会員となった。その中から、ビジネス活動をしたい会員のみ、「ビジネス会員」として登録できる。Ⓑ時ネス会員は、製品の注痛で報酬を獲得することができ、流通量に応じて「ビジネス会員」「シニアビジネス会員」「ビジネスインストラクター」の資格を得られる。

変更の理由について、本田社長は「当社の使命である『お客様に安心と価値をお届けする』という理念を守り続けるための決断であり、次代のニーズに応えるための前向きなアップデートである。なぜなら当社では、従来から愛用し会員の割合が非常に高く、ビジネスを求める会員が少なかったためだ。さらに、今年4月に導入したアフィリエイトも好評だったことから、特定負担を失くすr検討をしたところ、結果としてネットワークビジネスではなくなった」と語っている。

特定負担がなくなったため、ビジネス会員でも製品購入は報酬獲得の条件にならない。製品を仕入れる必お湯もなく、愛用者会員を獲得したときは、本誌から製品を発送する。ビジネス会員の活動については、「担当エリア」制を採用するという。

本多社長は、「基本的に、ビジネス会員の皆さんの活動拠点である地元を担当エリアにさせていただく予定だ。地域に密着して活動し、愛用者会員の満足度をさらに高めてほしい」と、担当エリア制導入の意図を語る。

今後の戦略について、本田社長が健康情報を提供する「健康セミナー」を定期的に開催予定としている。セミナー参加者の中で、興味・関心のあるゲストにだけ、ビジネス会員が製品を紹介するという流れだ。

「ビジネス会員の皆さんも、信頼性の高い教育機関の認定資格を取得し、ASCヘルスケア・アドバイザーとして活躍している。製品を提案するだけでなく、愛用者から『あなたが私の健康アドバイザー』と言われるくらい、強固な信頼関係を築いてほしい。当社でも、愛用者が何でも相談できて、楽しく生きるために必要な健康づくりをサポートしていきたい」(本田社長)

copyright (c) Success Marketing Co.,Ltd All Rights Reserved.