サイトマップ

月刊ネットワークビジネス 業界唯一の専門月刊誌

月刊ネットワークビジネス最新号紹介 最新のニュース ネットワークビジネス主宰企業総覧 ネットワークビジネス主宰会社ランキング お問い合わせ

特別インタビュー 訪問販売協会世界連盟 事務局長 ニール・H・オッフェン氏 (1)

[ 2008/10/24 ]

 日本をはじめとする世界57カ国・地域の訪問販売協会で構成している団体が訪問販売協会世界連盟(略称WFDSA、事務局米国ワシントン)だ。そのWFDSAのニール・H・オッフェン事務局長がこのほど来日、本紙のインタビューに応じた。

「ダイレクトセリングの定義 WTOで認識された流通手段」

 まず、全世界のダイレクトセリングの定義を説明させてください。マルチ・レベル・マーケティング(MLM)は、ネットワーク・マーケティングと同義語です。MLMは、ダイレクトセリング企業で用いられる報酬システムを指します。そして、ダイレクトセリングの定義は、消費財あるいは消費的なサービスをフェース・トゥー・フェースで販売すること。これは店舗でなく、独立事業主によって販売するものです。国によっては、自動車から不動産、保険の販売まで含まれ、日本では医療機器、フランスでは窓の取り付け工事も含まれるなど、広い定義があります。このように、国によって訪問販売の定義は異なります。
 ダイレクトセリングは、消費財や消費サービスの流通形態であり、WTO(世界貿易機構)で流通手段と認識されています。次に、MLMは、ダイレクトセリング企業が適用している報酬システムです。ディストリビューターが自己購入分だけでなく、勧誘した人々による販売や購入額からも報酬が得られます。

(※詳しくは日本流通産業新聞10月16日号をご覧下さい)
copyright (c) Success Marketing Co.,Ltd All Rights Reserved.